SSブログ

レスキュー3研修 [野外教育]

25日から28日までレスキュー3の研修にいってきました。
レスキュー3って何?てかんじでしょうが、ようは川辺の活動のレスキュー活動ができる人を育成する国際団体のひとつです。
私は、野外教育の仕事をしている関係で海、山、川、湖、などなどどこにでも子どもをつれていきます。そのためなんでもできる代わりに、どれもがプロではない!というのが現状です。(登山計画をして縦走をすることができても、遭難などの際に救助活動までできるわけではありません。シーカヤックの操船ができ、指導ができてもツアーを組めるわけではありません・・。)
 しかし、参加してくれる子ども、保護者からすれば山登りを売りにした活動をしたり川での活動を売りにして集めたりすれば、あなたたちはプロなんでしょ?って話になります。なので何かあったとき、知りませんでしたではすまないという現実もあります。
 そこで、どうにか会社を説得して研修をうけることにしました。
今回、4名で参加。うち一人が女性です。
内容は、1日目が座学(概念、基本理念、川の構造と特徴、道具の説明、ロープワークなどなど)2日目が午前がロープワークの実践とシステム作り、午後は川に出ての実習。3日目は、午後の2時くらいまで川での実践、最後はペーパーテストというかんじでした。
いやぁ~、しんどかった。個人的には楽しくてしょがなかったんですが、なにせ白波ができている川に飛び込んで横断したり、スローロープでのレスキュー、ストレーナー(流木などの障害物)などにひっかかった場合の回避法から引っかかった状態の体験などけっこうハード。ロープワークもエイトノットを中心としたものですし、システム(滑車やエイトカン、プルージックなどを使ったもの)のセッティングなどで頭がくらくらするくらい詰め込みました。
 なんだかんだで、どうにか無事に全員合格!
ほっとしました・・。
 あとは、現場で活動にかかわってくれるスタッフに、参加できなかった社員に、どうつたえていかしていくかが課題です。なかなか会社は理解してくれませんが、どうにか伝えて行きたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。